ほぼ毎月恒例になりつつある、西麻布のお店、そば割烹さとうの訪問記。
今回も旬のものがズラリで期待を裏切らない内容でございました。
お腹いっぱいになりすぎたために今回は蕎麦が出てこなかったです。
お造りはふぐ、キンメ、ホウボウでした。細切りにしたふぐ皮が最高にうましなんですねー。
マナガツオの焼き物。ふっくらとした白身の魚で、とても美味。柔らかな甘みあり。
旬のホタルイカ。これをポン酢でいただきます。こいつとは出身が同じということもあり、毎年食べてます。久しぶり!
身欠き鰊と聖護院大根の煮物。最後の一品だったので、飲み過ぎたせいで覚えておりません。笑
今回はイタリアの白ワインにしました。ちょっとフルーティすぎて私の好みではありませんでした。
今回も大満足でした。
また1か月後が楽しみです。
コメントを残す