こんにちは、秘密のケンミンSHOWで、富山枠を柴田のおばちゃんから奪い取ってやろうと
虎視眈々とその座を狙っているカネダです。
友人の結婚式に招待されまして、カネダ生誕の地、富山に行ってきたので
食したものをかるーく紹介したいと思います。
来年の3月に北陸新幹線が開通すると、今まで交通の便が悪いという理由で
こちら方面への観光をためらっていた方々の流入が見込まれるかと思います。
郷土愛ゼロの私ではありますが、それでも来てくれることはうれしく思うので
ぜひカネブロを見て多少、富山のことを知っていただければと思う所存であります。
トータルの滞在時間が24時間ほどだったので、激しくあさーい情報しかお伝えできませんが、
富山の名物グルメをご紹介しましょう。
ブラックラーメンの名店、麺家いろは。
富山駅前のcicというデパートの地下にあります。
麺家いろはは、駒沢公園で行われるラーメンショーに毎年出店しております。
今年の東京ラーメンショー2014で最も売り上げたのはこちらのお店の『鶏だし魚介ブラック肉盛そば』だそうです。
ちなみになぜかこのお店、武蔵小山にもあります。
富山ブラック、価格770円。
黒いスープにねぎ、メンマ、チャーシュー。
黒い醤油のスープは見ためほどのしょっぱさはなく、むしろあっさりしています。
厚切りのチャーシューは箸で軽くつまんだだけでホロリとほどけるほど煮込まれていて大変おいしい。
ちなみにこちらには富山の誇れる名産『白エビ』を
使用した塩ラーメンなどもおいしそうでした。
氷見うどんとますの寿司。(@富山きときと空港内のふつーのレストラン)
ますの寿司は今となっては全国区なので説明不要、富山代表のエースストライカーであります。
氷見うどんは氷見(ひみ)という場所の郷土料理で、稲庭うどんのような
平べったさでのどごしのよいうどんであります。
この組み合わせで温泉たまごがついているのは、富山とは特に
関係ないから〜、関係ないから〜(By結婚した友人のギャグ)。
非常にあさ〜い情報でしたが他にも世界遺産の五箇山など見所はたくさんありますので
旅行計画の選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
皆様のお越しをお待ちしております。
(私はいませんけど)
北陸新幹線CM 行きたかった、あの日本へ。
コメントを残す