01
和食を作ったので久しぶりに自宅で日本酒タイム。
今回は長野県諏訪の日本酒蔵、舞姫酒造の翠露を飲みました。
諏訪にはいくつか日本酒蔵があって真澄で有名な「宮坂醸造」や「本金酒造」、「麗人酒造」、「伊東酒造」などがあり霧ヶ峰高原からの伏流水を仕込水に使用しているのが特徴。

翠露は舞姫酒造の限定ブランドになります。
この純米吟醸中汲み生酒は、純米吟醸の生酒で飲み口は米推しというよりは、みずみずしくすっきりとしています。辛口でもなければ甘口でもないですね。原料米は長野県産の美山錦を使用、精米歩合55%。少し物足りなさを感じる口当たりだと感じる人もいるかもしれませんが、品のよい香りがしておいしいと思います。少し濃いめの食事に合いそうです。

酒蔵に販売店も隣接しているので
諏訪に旅行へ行かれる際は立ち寄ってみてください。
おみやげにも喜ばれると思います。

・舞姫酒造の地図

大きな地図で見る