ゴブサタしております、カネダです。
ここ最近、風邪をこじらせてしまってだいぶ弱っておりました。
近所の内科に行くと、診察の先生がキレイな女性の方でした。
そのせいか、熱はなかったはずなのに体温計を見ると38度ありました。
風邪薬ではなく、恋のお薬を処方してほしかったです。笑
なんかまたカツ丼が食べたくなったので渋谷でカツのお店に行きました。
店内は古民家風で広々としていて落ち着いた雰囲気。
厚切りロースカツ丼を注文。
たまごは溶いたタイプではなく、目玉焼き方式となっています。
大きい三つ葉がどーん、たまごどーん、分厚いかつがどーんと、見た目はとてもダイナミック。
しかしながら味はカネダのハートと同じくらい繊細であります。
食べ応えのある分厚いロースいカツは柔らかくまた、脂身が香ばしくてとてもおいしい。
衣もしつこくなくて食べやすい。
浦賀に黒船が来航したとき以来の衝撃。
こんな分厚いカツ、火を通すのにも大変そうです。
ペリーがこのカツを食べるとおそらくこう言うでしょう。
「んー、ペリーグッド。」
なんつって。
価格は1,500円と、ややお高めではありますが
食べる価値ありです。
最後に一句。
カツ食えば カネが減るなり アコム行く
ご利用は計画的に。
近所の内科に通院する方法を考えながら11月も頑張っていきたいと思います。
かつ吉 渋谷店 (とんかつ / 渋谷駅、代官山駅、神泉駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
コメントを残す